弁護士法人



経験豊富な弁護士が
あなたをサポートします
駿河台法律事務所では、「依頼者のかかえる悩み・望みを一緒に解決していく」質の高い法的サービスの提供に努めております。
古今が混在する街で、常に変わらぬ姿勢で依頼者の利益を守れる事務所でありたいとの願いが事務所名には込められています。
和して同ぜず
個人の尊厳と社会共同の利益、社会の紛争解決とその基準となる法律のありかたに対して、相手から尊敬され喜ばれるため、弁護士として如何なる心構えで対峙していくかを大切にしていきます。
お問い合わせ
まずは無料でご相談ください
営業
月~金曜日 10:00 ~ 18:00
新着情報

2015年4月1日
債権回収専用サイト「債権回収.net」の運営を開始しました。

2014年14月14日
医療費未収金管理回収業務の受託医療機関一覧を掲載しました。
取扱業務
法人
・債権回収
・企業法務
・M&A
・建物明渡し請求
・建物明渡し訴訟
・顧問弁護士
個人
・刑事弁護
・交通事故
・遺産問題
弁護士だからこそ、確実な債権回収。
弁護士は入金のご案内や入金確認、返済条件変更の取次ぎなど、債権回収業務の全般を制限なく取り扱うことができます。
債権 回収会社、いわゆるサービサーでは不可能な回収業務も、弁護士であれば、素早く、そして、確実に幅広く対応することができます。
企業にとっては、未収債権の対応を見誤ると、今後の経営を圧迫する要因にも成りかねません。
難しい交渉はすべて、業務に精通した弁護士事務所にお任せください。
駿河台法律事務所では、他法律事務所に先駆けた独自のシステムをいち早く導入しています。
総合コールセンター
発信効率を大幅に向上させる最新の統合型アウトバウンドシステムを導入。プレビューコール、プレディクティブコール、インバウンドコールの組合せで、目的に合わせて効率を高める先進のシステムを構築しています。
コンビニ収納代行サービス
大手システム開発会社が提供する決済サービスを採用し、全国コンビニ本部(大手16 社)の店舗を、支払い窓口として利用可能にしました。これにより4 万店舗にわたるコンビニを決済網として張り巡らせた体制と同じような便利さが生み出されています。また連絡を受けた債務者にとっても迅速な弁済につながります。
債権管理回収システム
法務省所管の債権回収会社(サービサー)が使用する回収ソフトを採用することで、複雑な回収業務を債権レベルに合わせて監督。これにより、大量債権の管理も効率よく行うことができます。債務者への通知発送、交渉記録、返済計画や入金処理もさらに円滑に処理できます。
ISO 27001 認証取得
ISO 27001/ISMSとは、個別の技術対策の他に、マネジメントとして組織自らのリスクアセスメントを行い、必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源配分を行い、システムを運用する、国際的に整合性のとれた情報セキュリティマネジメントに対する第三者適合性評価制度です。これにより、組織が保護すべき情報資産について、機密性、完全性、可用性をバランスよく維持改善します。